きき接骨院整体院 多賀城中野栄院

宮城県多賀城市・仙台市のきき接骨院整体院多賀城中野栄は、
頭痛や肩こりに寄り添う施術を行っています。

ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • 🍳魚焼き器で簡単!「鮭と豆腐のチーズ焼き」 〜成長期の身長サポートに~

2025-10-13

🍳魚焼き器で簡単!「鮭と豆腐のチーズ焼き」 〜成長期の身長サポートに~

🍳魚焼き器で簡単!「鮭と豆腐のチーズ焼き」  〜成長期の身長サポートに~

〜成長期の身長サポートにもおすすめの健康ごはん〜

👨‍🍳 こんにちは。きき接骨院整体院 多賀城中野栄院の牛島です。

 

(↑実際に自宅で焼いたもの。香ばしい香りがたまりません)

普段は患者さんの体を整える仕事をしていますが、

家では「料理はそこそこ、でも健康意識は高めのパパ」です。

うちの息子はバスケをしている成長期まっただ中。

毎日の食事を体をつくるチャンスに変えたいと思って、

最近は「魚焼き器でできる健康ごはん」をよく作っています。

今日はその中でも、

“簡単で栄養バランスが良く、料理下手でも失敗しない”

そんな一品をご紹介します。

🧂材料(1人分)

材料 分量 栄養ポイント

鮭(切り身) 1切れ ビタミンDで骨の成長をサポート

木綿豆腐 1/2丁 植物性タンパク+イソフラボン

チーズ ひとつかみ カルシウム補給で骨を丈夫に

味噌+みりん 各小さじ1 発酵食品で腸内環境をサポート

青のり 少々 ミネラル+風味アップ

🔪作り方(魚焼き器ver)

① 豆腐の水を切る

キッチンペーパーで包んでレンジで30秒。

これだけで水っぽくならず、チーズのとろけ具合がアップします。

② アルミホイルをトレイ状に折る

その上に豆腐を置き、味噌とみりんを混ぜて塗ります。

③ 鮭をのせて、チーズをのせる。

青のりは最後の仕上げ用にとっておきます。

④ 魚焼き器で中火10分前後。

表面がこんがり、チーズがプクプクしてきたら完成!

⑤ 仕上げに青のりをふりかける。

湯気が立つ瞬間にふると、香りが最高に立ちます。

🍽 食べてみた感想

(↑やっぱり焼きたてが最高。豆腐が鮭のうま味を吸ってます)

味噌の香ばしさとチーズのコクが食欲をそそります。

下に敷いた豆腐が鮭のうま味を吸い込んで、

「これ、ほんとに魚焼き器で作ったの?」ってくらい満足感のある味。

料理が得意じゃなくても、

タンパク質・カルシウム・ビタミンDがしっかり摂れる優秀メニューです。

成長期の子どもにも、夜の栄養補給にもぴったり。

💬 牛島流・健康オタクメモ

「体をつくる食事」は、栄養を摂るだけでなく、

“吸収できる体”を整えることが大切です。

どんなに良い食材でも、腸が元気じゃなければ吸収されません。

だから日常では「腸・血流・ホルモンバランス」を整えるよう意識しています。

たとえば、

発酵食品や食物繊維を積極的に摂る

良質な油(オリーブオイルなど)を使う

アミノ酸やミネラルを意識して補う

こうした“小さな積み重ね”が、

疲れにくく・太りにくく・伸びやすい体をつくるポイントになります。

🌿 プラスαの習慣で整える

食事だけでなく、

「栄養のめぐり」を良くするために自然素材のサプリメントをうまく取り入れるのもおすすめです。

腸を整えるアロエ由来成分

アミノ酸バランスを整える天然由来成分

花粉由来のビタミン・ミネラル複合栄養素

これらを上手に使うと、

食べた栄養をしっかり吸収し、内側から整うリズムがつくれます。

“何を食べるか”よりも、“どう活かすか”。

この視点で食事を考えると、健康管理はもっとシンプルになります。

🧡まとめ

魚焼き器ひとつで、10分で作れる

成長期にもダイエットにも対応できる栄養バランス

吸収と代謝を意識することで“整うごはん”になる

料理が得意じゃなくても、

家族の健康はキッチンから守れる。

今日も魚焼き器で「未来を焼く」パパ飯、やってます🔥

📍地域から健康を発信

このブログは、宮城県多賀城市・中野栄エリアの

**きき接骨院整体院 多賀城中野栄院(牛島有)**よりお届けしました。

⇒関連ページ
きき接骨院整体院 多賀城中野栄院 インスタグラム
きき接骨院整体院 多賀城中野栄院 Google

“どこに行っても治らない”症状に対して、

食・栄養・施術の三方向から「根本改善」を目指しています。